今月は2,3日に一度は更新するつもりが
前の更新から1週間以上も経ってしまいました(汗
あの話を書こう、このことを書こうとは思うんですけどね('-'*)エヘ
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
先日いたずらっ子が猫どもを裏庭に出したんです。
(いたずらっ子?と思ったら【ブログ登場人物】を見てくださいね)
外に出てからすぐに聞こえてきました。
「大吉が怒っとる。 来て! 助けて!!」
何事かと外に行くと蝶の幼虫をくわえた大吉が
とられまいとわんこのようにうなっているじゃないですか(゚〇゚;)
最初に幼虫を捕まえたのは華子なんだけど
出すように言ったらペッとすぐに出したようなんです。
その幼虫を大吉が奪ったらしいです。
幼虫はまだ生きていてるし、苦しめるのはかわいそうなので
フマキラー 凍殺ジェット 這う虫・飛ぶ虫用 を
持ってきてくれるようにいたずらっ子に頼みました。
待っている間に大吉に口から出させてまたくわえないように
がっちりと大吉をつかんでいるともう大暴れ。
傷ついた幼虫は持ってきてくれた凍殺ジェットでひとおもいに・・・。
その間中大吉はもがく、ひっかく、噛み付くで大変でした(-_-;)
普段はおっとりとおとなしい大吉なだけにとても驚きました。
下の写真はオヤツをせがむ大吉です。

―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
わんこは小型~大型と体格いろいろでしょう。
でも猫はほとんど同じ体格。
わんこのように大型化できないようです。
理由は今回の大吉のようなことがあるので
身体を大きくすると人間の手に負えなくなるからなんだとか。
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
お犬様もとられたくない時に怒ることはありました。
でも私を攻撃することはなかったんです。
とられたくないものをしっかりくわえて放さないことはあっても
とりあげようとする手を噛むことはありませんでした。
「出して」「ちょうだい」と言うとイヤイヤしたけど
「ちょっと貸して」「ちょっと見せて」と言うと
渋々ながらも口から出したんですよ((*´v`))
下の写真は誕生日ケーキを
取ろうとする(フリをする)いたずらっ子に怒るお犬様です。
その時のお話は過去記事を読んでみてくださいね(o^^o)
