【犬】旅行

2件のコメント

前回、前々回に続いて本州最南端 潮岬串本海中公園のお話です。

もうすぐゴールデンウィークですね。 ワンコとお出掛けしたり、いつもより長めのお散歩を楽しむのかな。 おうちで一緒に遊ぶのも楽しそう。 窓を開けて気持ちのいい風を感じながらお昼寝もいいなぁ。 普段よりワ...

前回のお話の続きです。  本州最南端 潮岬をあとにして向かったのは串本海中公園です。ここは抱っこするかキャリーバッグに入れることでワンコ入場OKの水族館。  暗いところが苦手なお犬様の表情は曇っていま...
 

串本海中公園には海中展望塔があるので次はそこへ行きます。
20160430_1_20110430
 
20160430_2_20110430
展望塔なのに低いと思うでしょう。
この塔、高さはないけど下には伸びているんです。

そこに行く前にちょうどステラマリスが向かってきたので記念撮影しました。

20160430_3_20110430
このステラマリスは半潜水型海中観光船です
水中にある観覧窓から海中の景色が楽しめるんだとか。
テーブルサンゴや熱帯魚を見られるようだけど
残念ながらワンコは乗れません(_ _。)・・・シュン
 
さて、目的の海中展望塔へ。
20160430_4_20110430
塔の中の階段を降りて海中へ行きます。
 
20160430_5_20110430
この窓から覗くと魚を見られるんですよ。
 
塔の上から見るとこんな感じです。
20160430_6_20110430
有料だったかな?
魚にエサをやれます。
上からエサをまいて魚を集めるから下で見られるんですね((*´v`))
 
20160430_7_20110430
この階段は降りるときのドンドンと音がするんです。
お犬様はその大きな音にビクビクしてました(¨;)

 
20160430_8_20110430
階段を降り終えていたずらっ子に抱っこされてホッとするお犬様。
(いたずらっ子?と思ったら【ブログ登場人物】を見てくださいね)
ちょっと目はぎょっとしてるけど楽しんでくれたと思いたいです(*´ー`) フッ  
 
ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

2件のコメント

前回のお話の続きです。

もうすぐゴールデンウィークですね。 ワンコとお出掛けしたり、いつもより長めのお散歩を楽しむのかな。 おうちで一緒に遊ぶのも楽しそう。 窓を開けて気持ちのいい風を感じながらお昼寝もいいなぁ。 普段よりワ...
 

本州最南端 潮岬をあとにして向かったのは串本海中公園です。
ここは抱っこするかキャリーバッグに入れることでワンコ入場OKの水族館。
 
20160429_1_20110429
 
20160429_2_20110429
暗いところが苦手なお犬様の表情は曇っています(^▽^;)
 
20160429_3_20110429
 
20160429_4_20110429
これはなんだったかなぁ。
エビの一種(・・?
気になるのか、私たちの見て欲しいという気持ちを汲んだのかジッと見てます(笑
 
20160429_5_20110429
うつぼと同じポーズ(?)で(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪
 
20160429_6_20110429 
大きなお魚ともパチリ (*・_[[◎]]o
 
20160429_7_20110429
 
20160429_8_20110429
ここには皮膚の角質を食べるエビがいました。
お手手にエビたちが集まったときのお犬様の反応は気になったけど
もちろん水槽にお手手は入れませんでしたよ。
 
20160429_9_20110429
お犬様が疲れているようなのでちょっと休憩です。
 
20160429_10_20110429
その後くらげを見て
 
20160429_11_20110429
疲れているので大きなウミガメの剥製にも反応なしでした(・・;)

外に出てウミガメプールへ。
20160429_12_20110429

それから水族館の中に戻ってトンネン水槽ゾーンを歩きました。
20160429_13_20110429
 
20160429_14_20110429
ここでやっと楽しそうな顔を見せてくれましたよ(o^^o)
 
次回は潮岬・串本海中公園旅行【串本海中公園 水中展望塔編】です。

ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

2件のコメント

もうすぐゴールデンウィークですね。
ワンコとお出掛けしたり、いつもより長めのお散歩を楽しむのかな。
おうちで一緒に遊ぶのも楽しそう。
窓を開けて気持ちのいい風を感じながらお昼寝もいいなぁ。
普段よりワンコと過ごす時間がたくさんあるのはいいですよね(*^^*)

我が家ではゴールデンウィークに
お犬様といっしょにお出掛けをしたことがあります。
行き先は本州最南端 潮岬串本海中公園です。
一度記事にしたことはあるけどたくさん写真があるので改めて書きます(o^^o)
以前の記事は

GWの初日4月29日にお犬様を連れて日帰り旅行をしました。行き先は本州最南端の潮岬と串本海中公園 です。最初に行ったのは潮岬。ここには芝生の敷いてある広い所があり ます。お犬様もとても楽しそうで20...
 

ではGW旅行の思い出話にお付き合いください(*^^*)

この小旅行の最初の目的地、本州最南端潮岬に着きました。
ドアを開けると降りたそうにソワソワするお犬様。
20160428_1_20110430
首輪とリードを着けてから抱っこして車から降ろします。

まずは潮岬観光タワーの近くで記念撮影。
20160428_2_20110430
左上のちょっこと写っているのが潮岬観光タワーです((*´v`))

さて、駐車場前の道路を渡って潮岬に行きましょう。
20160428_3_20110430
よくあるアスファルトの道路なのでお犬様はあまり楽しそうではありませんでした。

でも道路を渡り終えて望楼の芝に着くと
さっきまで下がっていたしっぽは上がり嬉しそうに駆け出したんですよ((*´v`))
20160428_4_20110430

あ、ここからだとさっき少ししか写らなかった潮岬観光タワーがよく見えます。
20160428_5_20110430
記念撮影をするんだけど遊びたくてしかたのないお犬様は
写真どころじゃなくてカメラを見てくれませんでした。

芝生の上をどんどん進んで本州最南端へ。
20160428_6_20110430
遊びたりないのかな、見ている方向が違うんですよね(笑

海を見ているお犬様を撮りたいのでなんとかそちらを見るように促しました。
20160428_7_20110430

次は記念碑と一緒にパチリ (*・_[[◎]]o
20160428_8_20110430
お犬様もちゃんとカメラを見てるでしょう。
1度目は横を向いてたけど2度目で成功です(*^-゚)v

記念写真を撮り終えてからまたお犬様と遊びました。
20160428_9_20110430 

潮岬にいた時間は20分ほどだけど楽しくてウキウキわくわく、
はしゃいだお犬様は疲れたようなので次の目的地に向かうことにしました。
20160428_10_20110430
 
次回は潮岬・串本海中公園旅行【串本海中公園 水族館編】です。

ぽちってよろしく(≧ω≦)b
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村